無料検査
対象者かどうかご自身でよくお読みいただき、
チェックシートでご確認の上、
お電話で受検時刻をご相談ください。(診察時間内におかけください)
受検予約がとれましたら、下記よりお申込みください。(抗原検査のみ PCRはできません)
無料検査申し込みフォーム PCRはできません
症状のある方、濃厚接触者は受検できません。
2021年12月24日~ 現在は、原則月に3回まで無料検査を受けられます。
<対象者> 「無症状」・「濃厚接触者でない」事が前提
● チェックシート 1,府在住*1である *1:府在住の証明には、マイナンバーカード、運転免許証、健康保険証、学生証等の身分証明書、居住実態の証明(公共料金請求書や郵便物など)が認められます。 *2:府外の方は「ワクチン検査パッケージ(VTP)・対象者全員検査等定着促進事業」の無料検査を受けられます。 *1、*2とも対象外の方は、自費検査となります。
|
● 【現在、停止中】 感染収束期のチェックシート(VTPのみ) ワクチン・検査パッケージ(VTP)制度のみ。 ・・対象チェックシートA:感染収束期 pdfファイル 画像ファイル
|
*ワクチン・検査パッケージ(VTP)・対象者全員検査等定着促進事業:検査の陰性結果を提示すればイベント・旅行・会食等に参加できる制度(2022.6.30まで無料)
*知事要請の「一般検査」: 知事が期間を定める。府在住で感染不安があれば、検査が無料。(2021.12.24~当面の間、無料。)
注意事項
・感染症状がある方は、院内に入ることができません(当院かかりつけの患者様を除く)。 新型コロナ受診相談センター(06-6647-0641)へご相談ください。
・当院かかりつけで、感染症状のある方は医師の診察が必要で、無料検査にはならず、保険診療となります。
・無料検査に医師の診察は不要です。
・海外渡航にはご利用いただけず、自費検査となります。
現在、当院は抗原定性検査のみ対応しています。
検査には抗原定性検査とPCR検査がありますが、抗原定性検査のみ対応しています。PCRは利用できません。
詳細は、無料検査事業の実施について(大阪府)リンク をご覧ください。
感染リスク低下と、混雑緩和のため来院前にお電話ください。